peppapig’s blog

新米妊婦のいろいろ日記

産休、とる?とらない?

産休をとるか、とらずに退職するか…。

妊娠を職場に報告した後はこのどちらを選択すべきかでしばらく悩みました。

f:id:peppapig:20180517232943j:plain

 

私は現在某クリニックで事務の仕事をしているのですが、この職場では今まで産休をとったスタッフはいなかったようです。

上司も一応制度的にはとれるからもしとるようなら教えてね〜って感じで期間や手当の内容は自分でちょっと調べてみて!とのこと、、。適当💧

 

産休はとれない職場だと思っていたので急なことにびっくり😳

辞めるつもり満々だったけど、いざ産休の選択肢を与えられるとどっちがいいんだろ?その前に産休っていつからいつまでとれるのか、手当はどのくらい出るのかとりあえず調べてみることに。

 

産休とは

出産予定日の6週間前から取得できる産前休暇と出産の翌日の8週間後まで取得できる産後休暇のこと。

 

産休中の手当

*産休前の給料の3分の2が健康保険から支払われる

出産育児一時金(子供一人につき42万円)

社会保険料の免除

 

調べたら産休についてはこんな感じです。

 

産休後に取得できる育休の手当はこちら⬇️

*育休開始から180日は給料の67%、それ以降は50%が支払われる

社会保険料の免除

 

はあ〜給料(の一部)がもらえるのって魅力的!💰

旦那は決して高給取りではないので私が辞めると家計が厳しくなるし、今後のためにも貯金もしたいし…

 

と、悩みましたが、結局は産休育休は取得せずに退職することに決めました!😤

その理由はこちらです

*一歳で保育園に預けなければいけない

*初めての子供なのでできるだけ自分でみたいという気持ちが強い

*実家が遠いため両親のサポートは受けられない

 

旦那と相談した結果、お金は今までこういうときのために貯金をしていたんだからなんとかなるだろう!と。

やはり初めての出産・子育てなので復職の期限が設けられるよりはなるべく子供と一緒にいて、ある程度手がかからなくなったらパートに出る方があっているかな〜と。

実家も義実家も遠くて何かあった時すぐに頼れないし。

 

そういったわけです😃

もちろん実家のサポートがなくても働いている人がたくさんいることや、保育園に預けても子供との時間もきちんととれるのも分かっています。

ただ私たち夫婦にとっては産休育休をとるよりも退職した方がメリットが大きいかな、と考えた結果です💨

 

上司に退職する旨を伝えると、そうなのー?手当もらえなくなるのもったいないね〜ってこれまた適当な返しが…笑

 

そんなこんなで7月末までの勤務になりました!

残りわずかですがなるべく迷惑かけないように最後まで勤務して、その後は出産準備に専念したいと思います!✊